words and photographs
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
足下の女神様
R0012227
GR D

歩いていると畑の中に、水入りペットボトルがいくつか転がっているのが目に付く。
「あぁ、これってネコよけだっけか?それとも鳥よけ?」
なんて考えていると、すぐ足下にも銀色に光り輝く10cmほどの小さな物体が。

これは・・・、魔除け???
Photo&Diary comments(2) trackbacks(0)
Numeroレーベルが面白い
catherinehoweorg

最近話題のアメリカのシカゴのレーベル"Numero Group"。

何が話題かと言うと、
このレーベルはオークションや中古レコードショップで
高値が付いているソウル、ジャズ、ファンク、ゴスペルなどの
レコードしか存在しないレア音源を、次々とCD化しているらしい。
それも、センスのいいものばかり。

たまたま、いつも巡回している新旧のロックからジャズまで幅広く扱っている
レコード屋さんのサイトで、英国のフォーク系女性シンガーCatherine Howeという
アーティストのCDがSold Outしていて、
「なんだろう、これは?」
と試聴してみたら、オーケストラをバックにこれからの季節に似合いそうな
しっとりとした、とても魅力的な歌声の曲が流れてきた。
なんだか、今まで聴いた事のないジャンルだけど、
久々に抵抗なく耳に入ってきた今の気分にとてもマッチした素敵な曲。

どうやら、この1971年発表のアルバム"What A Beautiful Place"
(画像はオリジナルのジャケット)は、
現在では10万とも30万円ともいわれる値段で取引されている幻の名盤らしい。

相変わらずジャンルは雑食過ぎて、全くこの辺りには詳しくはないけど
このレーベルのものは注目した方が良さそうだ。

マニアだけにいい思いはさせんっ!(笑)
というわけで、リマスタリングされていて未発表曲も入っているらしいので
そのうち手に入れたら、また感想を。

"Numero Group"のサイトから現在全曲ほんの少しだけ試聴できます。
Music comments(3) trackbacks(0)
iPhone TV CM -Hello-


Apple Inc.が"第79回アカデミー賞授賞式"のテレビ中継で放映した
iPhoneのテレビCM"Hello"を公開中。(要QuickTime)

アカデミー賞に合わせて、昨今の色々な映画で
有名俳優たちが電話を取ってHelloと言うシーンを、
連続で繋ぎ合わせたお茶目な演出に!

画像は大好きな映画"アメリ"の一コマ。
もちろん、このシーンのみHelloではなくて
"Bonjour(ボンジュール)"
になっています(笑)

みなさんは、どの映画のワンシーンであるか幾つ分かりますか??

自分は4つ・・・。

QuickTimeの無い方はこちら

過去のiPhone記事"Apple、iPhone発表"
Internet comments(2) trackbacks(0)
ローソクの道
R0012396

R0012411

R0012424

安塚区で行われたスノーフェスティバルのキャンドルロードを見てきました。

ロードの最終地であるキューピットバレーというスキー場まで、
かなり長い距離の道沿いが、
住民の方々が思い思いの工夫をして作ったキャンドルで照らされる。

辺りの暗さと、ローソクのぼんやりとした明るさが幻想的な景色を作る。

スキー場前の駐車場の露店には、こういった場では恒例の豚汁が。
もちろん、すごーく寒いのでほとんどの人が飲んでるようだ。
こういう時の豚汁って、なんであんなに美味しいんだろう?

R0012441

R0012458
GR D

トラックバック企画夜景に参加

先日とは反対に、三脚を使わずISOを200〜400にしてブレないように
頑張って撮影。(雰囲気を出すため、意地でノンフラッシュ)
それでもろうそくの明かりは暗いので、シャッタースピード落ちまくり。
数打ちゃ当たる(ブレない)と撮りまくった中で、まずまずだった5枚を掲載。
写りはともかく、思ったフレーミングで撮れるのは楽しいね。

ちょっと早く行き過ぎて、21:30からの花火は見れなかった。
(正しくは、寒さに耐えられなかった)
来年も来て、冬の花火を見よう!
Photo&Diary comments(6) trackbacks(0)
冬夜のマリーナ
R0012282
GR D

トラックバック企画夜景に参加

この日は天気も良かったので、たまには夜の撮影。
前からすごく気になっていた黄色の街灯が光るマリーナへ。

月がかなり欠けていたのが残念。

ある程度の明るさで撮るとなると、
シャッタースピードを遅くしなくてはいけないので
久々にミニ三脚を使用。

うーん、やっぱりちっちゃい三脚だと液晶が見難い。
そして、フレーミングにもかなり制限が。。。

さらに、撮影後、立ち上がって歩き始めた途端に鼻水が(笑)
やっぱり夜は、まだまだ寒いみたい。
Photo&Diary comments(6) trackbacks(0)
A.P.C. hiver 2007
R0012306
GR D

待ちわびたA.P.C.の今年のS/Sのカタログが届いた。

いつもながらにレディースは、とてもいい。
メンズは・・・マリンテイスト・・・、欲しいのはポロシャツくらいかな。

今でも、ここのはたまに買う。
シンプルなデザインで飽きず、縫製も良くて生地も丈夫なので長く着れる。

そんな服が好きです。



古着で900円のヨレヨレなTシャツとかも好きだけど(笑)
Fashion comments(0) trackbacks(0)
Shibuya , Tokyo
R0010281

R0010280
GR D

トラックバック企画夜景に参加

白黒でも夜景は撮れる?

あまり撮る事ができなかった都会の風景。

次に東京・・・そして、次に他の国に行く時までに腕を磨こう!

そんなことを思って、日々シャッターを押す。
Photo&Diary comments(2) trackbacks(0)
初心者が語るカメラの話


最近、地元ローカルネタでブログつながりのできたパコさんから、

「gagagahさんはカメラ何使っていますか?
私はIXYの200万画素のふるーいのを何年も使っているのですが、
ついにデジイチにチャレンジしてみようかなと決心しかけているところです。
もし何かアドバイスがあったら教えてください。」

とのご質問をいただいたので、いつかしようと思っていたカメラについての話を良い機会なので本題として書いてみたいと思います。
(もう一つ理由があって、コメント欄ではテキストに対するリンクが付けられないので)

正直、これだけ写真を撮るようになったのは、ここ半年の話で、今使っているカメラも買ってからまだ一年経っていない超初心者のため、カメラ論を語れるような知識はありません・・・。
よって、"自分なり"のカメラの話をしてみたいと思います(笑)

えーと、このブログの写真を撮っているカメラは、RicohのGR Digitalというコンパクトデジカメです。この機種は、今時の光学ズームも手ぶれ補正もない替わりに、広角で描写力に優れたレンズが付いている変わりモノ。

去年初め、観てきたライブの他の人の感想を知りたくてウェブ検索をしていたら、写真やデザインを仕事にしているらしい、ある人のブログに辿り着きました。
一通りそのライブの記事を読んでから他の記事に目をやると、国内外の色々な風景を撮っている写真が凄くキレイで気になりました。時間を遡って見ていくと、どうやら最近発売されたらしいカメラの事について書かれていて、写真のうちのほとんどがそのカメラによるものだと気付きました。

それがGR Digitalとの出会いでした。

撮影している人の腕もあるだろうけど、その素直でシャープな映りと、今時のピカピカ光るカメラとは違う、実にカメラらしくデジカメらしくない外観に一目惚れ。
価格.comなどで調べると壊れ易く不良が多い事が分かって心配だったけど、気に入ってしまえばもう関係無し。

学生の頃に、いつも一眼レフを持っていた友達に憧れ、初めてのバイト代でNikonの一眼レフF70Dを買ったけど、その大きさから持ち歩く事が少なく、すぐに手放す事に。それで得たものを元手に、当時小ささとスタイリッシュな外観で話題だったAPSフィルムの初代IXYを購入して、ついこの間まで記念写真程度の頻度でずっと使用。
そして、急激な機能向上スピードと値段も落ち着いてきて、そろそろデジカメを買おうかなぁと思っていた矢先にGR Digitalに出会い、いらなくなった音楽器材の処分でできたお金を生活費に使ってしまわないうちに(笑)と、値は張ったけど迷わずゲット!

それまでは、きっとCanonのIXYシリーズでも買うんだろうなぁ、と思っていたのに相手はモノだけど出会いって不思議。そんなこんなで、今では外出時はいつも鞄やポケットの中に入れている唯一のお気に入りカメラに。

自分にとっては携帯性と使い易さが大事なので、今のところはコンデジ以外持つ事は考えていないけど、デジイチを使ってみたいなぁ〜と思う事もシバシバ。
パコさんの思いきってデジイチが欲しいっていうのも分かります。だって、やっぱり本気でやるなら・・・ねぇ。。。

それと、女の子の一眼っていいと思う。この間記事にした梅 佳代さんも、フィルムの一眼を長いストラップでかわいく斜め掛けして常に歩いていて、ここぞという時に腰の後ろから、サッと取り出して構える姿はカッコ良かった!

デジイチを買うとしたら何を買うかなぁ。
今、ぱっと思いつくのはNikon D80。最近のデジイチブームで出たD40のような小ささと軽さを売りにしたモデルも面白いけど、やっぱりエントリーモデルなので、その先を考えたD80かな。重さもほんの少ししか変わらないし。Nikonのカメラは、同クラスの他メーカーのものと比べてもしっかり出来ていると思うのと、最先端ではないかもしれないけど信頼感があると思う。

他に気になるのは、手ブレ補正機能、ゴミ除去機能、そしてカメラボディ本体で70数カ所に防塵防滴のための特殊シーリングを施しているPentax K10D。色々な機能が付いているのに値段が驚異的にお得で、持っていると楽しくなるカメラらしい。AFがイマイチみたいだけど、ファームウェアのアップデートでそのうち直る?

パコさんのようにIXYと同じだと、CanonのEOS Kiss Digital XEOS 30Dも候補かな?

デジイチは上を見ると値段のキリがないのが怖いし、使いたいレンズをこだわるとメーカーや機種も絞られそう。。。

でも、値段や性能や種類はともかく、"カメラは自分が気に入って日々持ち歩きたくなるようなものが一番いい"と思っています。気に入るポイントは人それぞれ。自分にとっては、今回は写りと見た目だった。
今は気になるのがあれば、ウェブで調べて優れているところも劣っているところも分かってから買える。以前の自分のような人はだいぶ減ってそう(笑)カメラがどういうものかも、写真がどういうものかも分からず買ったからなぁ。
あとは、自分が撮りたいと思っているものによっても変わってくると思う。

最近、女の子向けのカメラ雑誌も結構出てるから、そういうのを見るのもいいかも!
「カメラ日和」とか「女子カメラ」とか。「デジタル写真生活」も読みやすくて好き。

以上、なんだかアドバイスになっていない気もするけど、カメラを持つキッカケも書きたいと思っていたので良かった〜。パコさん、ありがとう。

最後に、他に気になるカメラをメモ。(全てコンパクト)

Ricoh Caplio R5
光学7倍ズームと手ぶれ補正付きでマクロに優れたコンデジ。

Panasonic Lumix DMC LX2
GR Digitalのようなカメラらしい外観のコンデジ。

FUJIFILM Natura Black F1.9
natura blogでも見られる淡く雰囲気のある写真が撮れるフィルムカメラ。生産終了。

Ricoh GR1v
GR Digitalの元になったプロも一眼のサブ機に選ぶ高級コンパクトフィルムカメラ。生産終了。

TOMY Xiaostyle TDG-501
Lomoで撮ったような不思議な魅力の写真が撮れるおもちゃデジカメ。生産終了。

Rolleiflex MiniDigi
二眼レフタイプで正方形の写真が撮れる超コンパクトデジカメ。
Photo&Diary comments(4) trackbacks(0)
メールバナー設置しました
なんだか一貫性のないブログにも関わらず、ご覧戴き有り難う御座います!
嬉しくも徐々にコメントもいただけるようになり、
読ませていただくのを楽しみにしています。

そこでというわけでもないのですが、
当ブログのサイドバーに、
直接コンタクトをとることが可能になるようメールバナーを設置しました!

もっとこの記事について知りたいけどコメント欄だと長くなりそう、
コメント欄に書きづらいことを連絡したい等々、お気軽に使って下さい。
gagagahと話したい変わり者(?)な方も、是非どーぞ(笑)

あと、近頃よく目にするクリエイティブ・コモンズを利用した
当ブログの著作物に関するライセンス表記も付けました。
Photo&Diary comments(0) trackbacks(0)
ROUNDRECT X RUSSIAでトイカメラ風レタッチ
roundrect_x_russia

teatimelogic
ROUNDRECT X RUSSIA(Only For Mac OS X 10.4~)
さてこれは、JPEG を読み込んで科学の力でロシア製のトイカメラで撮ったような写真に変換するソフトウェアです。あくまで「のような写真」ですが、「なんだかアナログでガーリーな写真」になります。(この「なんだか」且つ「アナログ」且つ「ガーリー」に到達するのはふつうなかなかに困難なことです。)また、ついでにリサイズしたり、角をまるめたり、フチをぼかしたりできます。背景を黒くしてフチをぼかして丸めるとピンホールカメラで撮影したような不思議な写真になります。
写真のレタッチを勉強しようと思って、PhotoshopでLomo風なレタッチができないかと、解説しているサイトをウェブ検索していたら、先にこんなお手軽ソフトを発見。
しかも、フリー。

効果はこの通り。
before → after

MADE INの下のスライドバーをRUSSIA寄りに動かすほど効果が強くなります。
画像の変換には多少時間がかかるけど、最近Universal Binary化したようなのでIntel Macを使えば早く変換できそう。
こんな簡単にドラッグ&ドロップで変換できたら、レタッチを勉強しだすのはいつになることやら・・・。

こちらのサイトはデザインもオシャレなうえに、他にもROUNDRECT X HEAVENという天国で写したような写真に変換するソフトなど、楽しく便利そうなものが。

調べていくと、Photoshopのプラグインとしてトイカメラ風に変換できるソフトもいくつか発見。
Internet comments(5) trackbacks(0)
| 1/2 | >>